テレビで放映された糖尿病網膜症に関して
先日テレビで糖尿病網膜症の治療について特集されていました。
以前は糖尿病網膜症と言えば中途失明原因1位。
現在でこそ緑内障に1位の座を譲っていますが、
しかし、近年の手術機械や治療技術の進歩とともに、
きちんとした診断でタイミングを逸することなく治療を行うことが
そのためには定期的に眼科通院し診察を受けることは言うまでもあ
治療が必要となった場合、まずはレーザー治療を行います。
レーザー治療を行うことで網膜症の進行を抑制し、
眼の中にたくさんの出血を起こしたり、
硝子体手術と呼ばれるものです。
最近は針金のようなすごく細い手術器具で手術が行われるようにな
おまけに手術成績も向上しています。
とは言え、硝子体手術ができる施設は限られています。
白内障手術とは一線を画す難易度と経験値が必要だからです。
当院では、診断からレーザー治療、
皆様の大切な瞳を守ることが使命です。