眼科学会と施設見学in東京
こんにちは!受付の南です。
10月下旬にもなると、ずいぶんと朝晩涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね🍃
日中との気温差が大きいので、お洋服などで調節して、皆様も体調には気を付けてくださいね😊
さて、10/5~10/7までは休診させていただき、東京国際フォーラムで開催された第77回日本臨床眼科学会へ
院長とスタッフ数名で参加してきました🛫
学会では小児の近視についての講義を受けてきました。
そこで一番印象に残ったのは、北海道・青森などの経度が高い地域や、
東京・京都などの大都市では視力不良者が多いということでした。
短い日照時間や積雪のため野外活動が少ないこと、
都会特有のライフスタイルで野外活動時間が短いことなどが理由とのことです。
通常の眼軸長(目の長さ)は24mmに対して、近視眼は眼軸長(目の長さ)が長くなることで、
ピントが網膜に合わずぼやけて見えるようになります👀
将来的に強度近視になると、
網膜剥離や緑内障、近視性脈絡膜新生血管など様々な病気のリスクが高くなることもあります😲
近視は、小児の時期に進行してしまうため、小児の時期からなるべく近視を進行させないようにすることが大切です💝
ここ数年はコロナウイルスの影響でステイホームをして、子供たちの外遊びが少なくなり、
家の中でゲームや読書などが増えていましたが、
「子供は風の子」と昔から言われていたように、外に出て遊ぶ事は大切なんだなと思いました。
川原眼科では、近視抑制効果のあるマイオピン点眼や、夜間に付けるオルソケラトロジーなど、
近視の治療には力を入れて取り組んでいます💪✨
お子さんの様子をみて、目を細めてるなど気になる症状がありましたら、
一度川原眼科を受診して視力検査をしてみてくださいね🏥
また今回の東京学会では、他院の施設見学も一緒にさせていただきました✨
普段の仕事では、他クリニックさんのやり方など学ぶ機会がないので、とても貴重な経験をさせていただきました🧐
すごいな!いいな!と思った点などを、今後の川原眼科にも取り入れていこうと思います。
埼玉にあるしらさき眼科さん🏥
銀座にあるオキュロフェイシャルクリニックさん🏥
貴重なお時間をいただきまして、丁寧に説明していただき、誠にありがとうございました🌺
この場をお借りしてお礼させていただきます😌